💚頭浸浴効果❤️
🌈自律神経によい🌈
頭を浸す事により、頭のツボ
「百会(ひゃくえ)」が温められるので、
自律神経に良いと言われています!
百会のツボを刺激すると、
自律神経の他にも、頭、顔、肩、首の疲れ
コリにも効果があると言われています🐬
🌈冷え性や不眠症の改善🌈
全身温まる事により、鎮静作用という
イライラや興奮を抑制する働きで、
至福のリラクゼーションタイムが過ごせ、
不眠症の方も、ぐっすりと良く眠れる
ようになります🐏💤
🌈肩こり改善🌈
体が温まることで冷え性、
肩こり改善に繋がります💍
🌈美容効果🌈
顔が冷えると、
血の巡りが悪くなります💯
顔の冷えを防ぐには、
温まり、いっぱい汗をかくのが一番です🙆♀️
頭まで浸かることで汗が出てきて
新陳代謝もよくなる為、小顔効果にも抜群🎀
また、顔の老廃物が排出されやすくなり、
お肌が綺麗にツルツルになります👸🏻
🌈髪にもいい効果🌈
頭皮の血行が良くなり、
毛穴が広がりシャンプーをすると
泡立ちがよくなります🕺🏻
毛穴も広がるので頭侵浴のあとに
シャンプーをすると汚れもしっかり
取り除くことができ、つやのある髪を
維持でき、さらに抜け毛予防やフケ予防
にもつながります🦖❤︎
#テテドベベ#ヘッドスパ#頭浸浴#フケ予防#抜け毛予防#リフトアップ#リラクゼーション#不眠症#ストレス#サラサラヘアー#心斎橋#心斎橋美容室unreve#心斎橋#マッサージ#肩こり#首コリ#髪質改善#白髪#新陳代謝#お肌ケア #冷え性